Thursday, December 06, 2007

今日のラボ(12月6日)

(1)ブログの評価(ひょうか)をする
クラスメートのブログと自分のブログを評価(ひょうか;evaluation)してください。カテゴリーは、シートに書いてあります。

(2)今学期(こんがっき)の日本語の勉強について、ブログに書く
自分のブログ/e-Portfolioを見てください。Then, write your reflection on your Japanese study this semester. What do you think you have achieved? How well? What was your overall experience in learning Japanese this semester?

Monday, December 03, 2007

こじんもくひょう(Individual Goals)のひょうか(Evaluation)

木曜日と月曜日にラボへ行きますが、その時にみなさんが決めたこじんもくひょう(individual goals)のひょうか(evaluation)をしたいと思います。

ひょうかシートに
  • もくひょう
  • じぶんのひょうか(self-assessment):点とコメント
を書いて、持って来てください。

Wednesday, November 28, 2007

ポスター発表

ポスター発表が終わりましたね。どうでしたか。





私が一番好きなアニメ
おたく文化
ビジュアル系

新ヨーク:
大きいりんごじゃありません!しかくの町です!
安室奈美恵


日本のビジネスの習慣は複雑です
あまえ
法律学校の学生の生活
(写真撮影中)
レスリングのルール


Monday, November 26, 2007

ほんやくのれんしゅう5

  1. In the case that a child doesn’t sleep as expected, (I hear that) it is good to make him/her listen to this song.
  2. It seems that it is raining now because a lot of people are putting up umbrellas, but it should be a good weather tomorrow because the western sky is bright.
  3. Even though Hanako-chan has just become 10 years old, she has been taking care of her younger brother like his mother.
  4. When I was a college student, my parents didn’t let me live in an apartment by myself.
  5. I’m writing a report right now, but my computer is in bad condition, so could you please let me use yours, Tanaka-san?

Friday, November 09, 2007

ポスター発表のポスター!

ユーさんがすてきなポスターを作ってくれました!クリックしたら大きくなります。みなさんも、日本語がわかる友だちをさそって、発表に来てもらってください!

Monday, November 05, 2007

ほんやくのれんしゅう4

  1. On the rainy day, it is easy for accidents to happen, so you had better drive more safely than usual.
  2. Even though I had my mother wake me up early in the morning so that I wouldn’t be late for class, the train stopped due to snow, and it doesn’t seem to make it in time for class.
  3. Because coffee was strong, I put hot water [in it] in order to make it weak, but I put too much, and it ended up becoming unsavory (and I regret it).
  4. I was told to call by three days prior to the day I plan to stay in the event that I cancel the hotel I have reserved, but I have forgotten which I should call, a travel company or hotel (and I regret it).

Friday, November 02, 2007

日本のCM

日本のコマーシャル(CM)には、有名な人がたくさん出ています。たとえば、トミー・リー・ジョーンズは、「BOSS」というコーヒーのCMで見られます。

BOSS コマーシャル 公園編

ほかにも、japander.comでCMが見られます。

どうして日本では有名な人、それも外国人がテレビのCMに出るんでしょうか。外国の有名な人が出ているCMは、CMを見る人にどんなえいきょう (influence)があると思いますか。

Monday, October 29, 2007

ほんやくのれんしゅう3

  1. Due to typhoon, the tree in front of my house came to be about to fall down.
  2. The reason why I left the movie theater in the middle of the movie is because the end looked like boring.
  3. When I was hospitalized because of the accident, my friend came to pay a visit (my friend did it a favor to me). I was asked whether or not I have anything I need, so I asked her to bring Japanese homework.
  4. I have been busy recently, so the time I came home is always past 12AM (and I regret it). I tell my mother not to worry no matter how late it is, but she calls my company and on top of that send e-mails to my cell phone in order to ask me what time I come home, so I am a little troubled.

Monday, October 22, 2007

今日のラボ(10月22日)

クラスメートが書いたポスターはっぴょうの下書き(ドラフト)を読んで、コメントしてください(ブログにそのままコメントしてください)。

コメントするとき、つぎの3つをかならず書いてください。
  1. いいところはどこか?
  2. わかりにくいところ、なおしたほうがいいところはどこか?
  3. どうやってなおせばいいか?

Saturday, October 20, 2007

ほんやくのれんしゅう2

今週の問題です。

  1. The computer that I had been using for many years broke down, but I am going to try repairing it by myself because I’m worried about how much it will cost to fix it if I ask a store [to repair it].
  2. [We] use furosiki to wrap things up, but it is also convenient to put things in and take [them to somewhere].
  3. I would like to check if the package I mailed to Osaka University yesterday has already been delivered, but what should I do?
  4. Because I think that as for children, the more I praise [them], the better they become, I have been trying to praise [my] children at such times as when they get good grades and they are nice to people.
  5. When I went to Tokyo last month, Professor Tanaka came to pick me up (lit.: came to welcome me) to the airport.

Thursday, October 18, 2007

カップラーメンをはつめいした人

41かの読み物は、カップラーメンをはつめいした人についてでしたね。その人は、安藤百福(あんどうももふく)という人です。この人が作った会社は、うちゅうでもラーメンが食べられるように、「スペースヌードル」をつくりました。写真は、「ペースヌードル」を持っている安藤さんです。



カップヌードルのウェブサイトで、安藤さんやカップラーメメンについて読んだり、ゲームをしたりすることができます。
http://cupnoodle.jp/

ポスター発表のスケジュール

新しく決めたスケジュールです。

10/22(月)
  • 5時半までにドラフトをポストする。
  • ラボで、クラスメートのドラフトにコメントをする。
  • コメントをもらったら、返事をする。
11/7(水)
  • コメントを使って、もう一ど、げんこう/さくぶんを書いて、ブログにポストする。
11/7(水)〜11/25(日)
  • はっぴょうの時に使うポスターを作る。
  • 大きさは、76 cm (30'') x 51.2 cm (20'') ぐらい。写真や絵を使って、はっぴょうを聞く人がよくわかるようにする。
11/26(月)ポスターはっぴょう

Tuesday, October 16, 2007

今日のラボ(10月16日)

ポスターはっぴょうのじゅんびをしてください。今週の木曜日に下書き(draft)が出せるように、この時間をゆうこうに (effectively) 使いましょう。

「下書き」のルール
  • げんこうようし2まいいじょう、3まいいか(800 characters ~ 1,200 characters)
  • 下書きををブログにポストしてください。
  • 先生には、Eメールでファイルを送ってください。
「下書き」を書く時のヒント
  • ないよう(Content):Appeal to the audience; Provide enough information
  • こうせい(Organization):Introduction, Body, and Conclusion; One main topic in one paragraph with supporting ideas
  • ぶんぽうとことば(Grammar & Vocab):Use words and patterns you know (if you can't say it with your current knowledge of Japanese, then, not all of your audience will understand your presentation as they will be first- and second-year Japanese students)

Monday, October 15, 2007

ほんやくのれんしゅう1

ほんやくのれんしゅうがしたいという学生がいたので、これから1週間に1回ぐらい、ブログにほんやくの問題をポストします。答えをみてもらいたい人は(1)ブログに答えをポストする、(2)メールで答えを送る、(3)ノートに答えを書いて、出す、のどれかをしてください。

ほんやくの問題
  1. I made a cake according to the book, but it wasn't very delicious, so I was disappointed.
  2. Who is the person that you said (lit.: you were saying) you met on the subway on the way home yesterday?
  3. I was invited to a trip by Ms. Tanaka, but I told her that I cannot go because the trip (lit.: the time when we will go) is [at] the end of next month and [my] new job will be starting.
  4. The train stopped due to an accident, so I called my friend and asked her to tell (lit.: convey the message to) my teacher that I would be late for class.

Thursday, October 04, 2007

今日のラボ(10月4日)

今日のラボでは、ポスターはっぴょうのじゅんびとブログをします。
  • ポスターはっぴょう
    • クラスメートとトピックシートをこうかんして、コメントをしてください。英語で話してもいいです。
    • 終わったら、トピックシートを出してください。
  • ブログ
    • ブログにポストしてください。
    • そして、クラスメートのブログを読んで、コメントしてください。
    • クラスメートのブログが終わったら、ポスターはっぴょうのトピックについて、ブログに書いてください。
クラスのとちゅうで、一人ずつ (each)よびます。日本語の勉強のもくひょうについて話しましょう。

Tuesday, October 02, 2007

日本語の勉強のもくひょう(goals)

10月3日までに、「日本語の勉強のもくひょう」を書いて、クラスに持って来てください。英語で書けばいいですよ。クラスであげたかみをなくした人は、このポストを読んで、もくひょうを書いてください。

In addition to participation in typical classroom activities and exercises, students are also asked to set individuals goals and work towards them throughout the semester (these goals may be changed during the course of the semester). Students shall meet with their instructor a couple of times during the semester to discuss their progress in achieving their goals and, at the end of the semester, to assess whether and to what extent these goals have been achieved. For this purpose, students should maintain a blog that tracks their progress and allows others to see the changes that have taken place. Students with similar goals may choose to study and work together.

In order to pinpoint your individual goals, please answer the following questions to the best of your knowledge and in as much details as possible:
  1. What are your reasons for studying the Japanese language? (long-term goals)
  2. In order to achieve your goal(s), what do you hope to achieve this semester? If you already posted it/them on your blog, please restate it/them.
  3. To achieve what you wrote in #2, what do you plan to do during this semester? Please be as specific as possible.

Sunday, September 30, 2007

漢字の勉強について

1年生が、漢字の勉強をはじめました。

にほんご がんばる:漢字

みなさんは、漢字についてどう思いますか。どうやって勉強すればいいですか?こうはい(junior)に何かコメントを書いてくれませんか。

Thursday, September 27, 2007

ポスターはっぴょうのトピックシート

何について、はっぴょうしようと思っていますか。アイデアを出しましょう!


タイトル:__________________________________
 
  1. どうして それについて はっぴょうします(present)か。




  2. _____________________ついて

      A


      B


      C



  3. おわりに、何が 言いたいたいですか。

ポスターはっぴょうについて

もくてき (objectives)
  • 自分が好きなこと、きょうみがあることについて、考える。
  • 自分が好きなこと、きょうみがあることについて、日本語でほかの人に話す。

テーマ(theme)
  • 自分が好きなこと(たとえば、しゅみ)
  • この日本語のクラスの自分のもくひょう(goals)とかんけいがある(related)こと

よてい

  • 9月27日(木)
      ポスターはっぴょうのトピックについて、クラスで 話しましょう。
  • 10月4日(木)
      「はっぴょうのトピックシート」を書いて、1まいコピーしてください。そして、コピーを出してください。
  • 10月5日(金)
    • ブログに、ポスターはっぴょうのトピックについて書いてください。10/4に出したトピックシートのないよう(content)とちがってもいいです。ブログにポストする時、かならずラベル (label)をつけてください(e.g., "e-portfolio, project")。
    • そして、週まつにクラスメートのブログを読んで、トピックについてコメント/しつもんしてください。
  • 10月18日(木)
    • ポスターはっぴょうのげんこう/さくぶんの下がき(draft)を 出してください。下がきはタイプして、ブログにポストしてください。
    • 先生には、Eメールでファイルもおくってください。
    • 先生とグループメンバーからコメントをもらいます。
  • 10月19(金)〜21日(日)
    • グループメンバーの下がきを読んで、ブログでしつもんやコメントをしてください。
    • グループメンバーのしつもん/コメントに、ブログでこたえてください。
  • 10月22日(木)
      クラスで、ブログにポストされた下がきへのコメント/しつもんについて話しましょう。
  • 11月1日(月)
    • グループメンバーと先生のコメントを使ってもう一ど、げんこう/さくぶんを書いて、出してください。
    • 新しいげんこう/さくぶんはタイプして、ブログにのせてください。
    11月2日(火)〜11月25日(日)
    • はっぴょうの時に使うポスターを作ってください。
    • ポスターの大きさは、76 cm(30'')x 51.2 cm (20'')ぐらいです。写真や絵を使って、はっぴょうを聞く人にわかりやすい (easy to understand)ようにしてください。
  • 11月26日(月)
      クラスで,ポスターはっぴょうをします。

Sunday, September 23, 2007

日本語の歌

ユーさんが好きな歌を紹介(しょうかい)してくれたので、私も好きな歌を紹介します。Dreams Come True(右の写真)の「大阪Lover」という歌です。どうして好きか?それは、私が大阪が好きだからです!歌の中で、関西弁(かんさいべん;大阪があるエリアで使われていることば)が使われています。関西弁がわかりますか?聞いてみてください。歌の歌詞(かし;lyrics)が入っているビデオもあります。




Thursday, September 13, 2007

ブログでe-Portfolio

このクラスでは,ブログで"e-Portfolios"を作ります。e-Portfolioを作って,みなさんの日本語の勉強のプロセスを見ます。みなさんのポストやしゅくだい,プロジェクトの「コレクション」(collection)です。

みなさんは,さいしょのポストにこのコースでのもくひょう (goals) を書きましたね。そのもくひょうをかんがえながら,e-Portfolioを作りましょう。

e-Portfolioの作り方
  1. ブログにe-Portfolioに入れたいものをポストする。
  2. ラベル (label) をつける。いつも「e-Portfolio」と,そのポストのないよう (contents) のラベル(たとえば「しゃしんブログ」,「プロジェクト」「さくぶん」など)をつけてください。ラベルの作り方は,かんたんです。ポストを書くとき,右の下に Label for this post があります。そこにラベルをタイプしてください。わからない時は,Helpをつかったり,クラスメートにきいたりしましょう。
11月ごろと12月に,みんなでe-Portfolioをチェックします。がんばりましょう!

ブログを読んで、コメントをしよう

もうブログに最初(さいしょ)のポストをしましたか。

クラスメートのポストを読んで、コメントを書いてください。コメントをもらったら、返事(へんじ;reply)を書いてください。短くてもいいから、ブログを読んでくれた人とコミュニケーションしましょう。

それから、他のコースや大学の学生のブログを読んでコメントして、新しい友達を作りませんか。いろいろなブログへのリンクが、左にあります。ぜひ行ってみてください。たとえば...

などなど...

みんなで楽しくブログをしましょう!

Wednesday, September 12, 2007

今日すること

ブログを持っていない人は、Bloggerを使って自分のブログをつくってください。ぜんぶ英語ですから分かりますね。

  1. http://www.blogger.comへ行く

  2. a. ブログの名前
    b. ブログのURL(メモしてください)
    c. パスワード(わすれないでください)

    がいります。URLをEメールでhelpjpcu@gmail.comとmf2249@columbia.eduにおくってください。

  3. 新しいブログを作った人は、自己紹介(じこしょうかい)のブログを書いてください(名前は書かなくてもいいです)。もうブログを持っている人は、ほかのことを書いてください。

  4. 2年生のブログにリンクをはってください。(Helpを使って、どうやってリンクをはればいいか、さがしてください)
ブログのつくり方がわからない時は、クラスメートにきいて教えてもらいましょう!

ブログをしよう!

2年生の日本語のクラスへようこそ!

このクラスでは、一人ひとりが日本語でブログをするプロジェクトをします。ブログをする理由はいくつかあります。
  1. みなさんが言いたいこと、書きたいことを、ほかの人につたえる
  2. 書いてもらったコメントを読んで、こたえる
  3. こまっていることをクラスで話して、みんなでどうしたらいいか考える
  4. みなさんの、クラスメートのブログを読んで、いいブログ、悪いブログを考える
これはみんながことばを使って他の人とコミュニケーションするときに大切なことです。

ブログではいろいろなことができます。たとえば,写真(しゃしん)を使うことができますね。このコースのブログでも,しゃしんを使って,自分のこと,たとえば大学やクラス,友だち,しゅみについて書いてみませんか?「どうやってしたらいいですか」と思っている人は,
ワシントンD.C.にあるアメリカン大学の3年生の「写真ブログ」を見てみましょう。

もちろん,しゃしんがないブログを書いてもいいです。

それから、ルールは
  1. 一週間に一回書いてください。
  2. コメントをもらったら、必ずコメントをかいてください。
  3. 一週間に一回クラスメートのブログ,ほかの大学で日本語をべんきょうしている学生のブログを読んで,コメントを書いてください。
もし、ブログに書いたもののまちがいについて話したかったら、オフィスへ来てください。いっしょにブログを読みながら、まちがいをなおして勉強しましょう。

Wednesday, April 25, 2007

ポッドキャスト Vol.4 No.3

関西弁講座 by yukki

yukkiの出身地のことば・京都弁,京ことばについて勉強します。聞いとくれやす~。

Tuesday, April 24, 2007

ポッドキャスト Vol.4 No.2

健康のチャンネル by Risa

今週のポッドキャストは最後です!幸せな生活について話しますから,聞いてくださいね!

Monday, April 23, 2007

ポッドキャスト Vol.4 No.1

犬 by Jamie

犬は人々にとって一番大切な動物です。

会話の試験(4/30)

来週の月曜日に,会話の試験があります。内容は,
  1. 「会話5」か「会話7」のロールプレイ
  2. 「会話6」のロールプレイ
  3. ディベート(自分の意見を言う/反対意見を言われたら,それに反対する意見を言う)
ディベートのトピックは何でもいいから,自分で決めてください。そして,4/29(日)の午後7時ごろまでに,えらんだトピックを深井までEメールしてください。

試験の時間は,一人7分ぐらいです。試験の後で,期末試験のための復習をするから,帰ってはいけませんよ!

Friday, April 20, 2007

1年生との授業

4月23日(月)は,さとう先生の1年生のクラスへ行って,一緒に勉強します。

(1)会話(40分)
2年生はペアになって,1年生のグループ(3人か4人)か,日本人のTAの先生1人と日本語で話す練習をします。トピックは自由です。1年生は「〜に住んでいます」「〜を知っています」「〜が好きです」「〜が上手/下手です」「〜がわかります」という文法を勉強したばかりです。TAの先生とは,例えばみなさんが日本について知りたいことを聞いたり,先生に質問してもらったりしたらどうでしょうか。とにかくたくさん話してください。

(2)漢字について(20分)
漢字をもう知っている学生(例えば中国語がわかる人)と,知らない学生の2つのグループに分かれて,英語で漢字について説明してください。第1課で勉強したことや,自分で調べて知っていることを話しましょう。もう漢字を知っているか,まだ知らないかによって,日本語の漢字を勉強する時,苦労することが違うと思います。みなさんの経験をもとにして,1年生の質問に答えてください。

木曜日にあげたハンドアウトにすることを書いておきましたが,月曜日までによく読んでおいてください。何か質問があったら,メールするかこのブログにコメントしてください。

それから,もしよかったら,月曜日の授業の感想(かんそう=思ったこと,かんがえたこと)を,自分のブログに書いてください。これは英語でもいいです(日本語のほうがいいですが...)。私もさとう先生も,みなさんがどんなことを思ったかにとても興味があります!

Friday, April 13, 2007

ポッドキャスト Vol.3 No.5

関西弁講座 by yukki

今回は関西弁の語尾のレッスンやで~。


モデル会話を共通語で聞きたい場合は,こちら。


協力:城佳子先生(スワスモア大学)

Thursday, April 12, 2007

ポッドキャスト Vol.3 No.4

日本語が上手になるために by Zhe Wang

日本語を勉強する方法

Wednesday, April 11, 2007

ポッドキャスト Vol.3 No.3

バートックの音楽 by ジョナサン・ペイン

夏休みに初めてバートックのカルテットをひきました。バートックの音楽が大好きですから、バートックについて話したいです。バートックの音楽を知っている人が少なすぎます。

Tuesday, April 10, 2007

ポッドキャスト Vol.3 No.2

村の生活 by Jamie

村に住んでいる人々はたくさんおもしろくて楽しいものをします。

Monday, April 09, 2007

ポッドキャスト Vol.3 No.1

健康のチャンネル by Risa

今週の健康のチャンネルには運動について話しますから、ぜひ聞いてください!

Tuesday, April 03, 2007

ペインさんのコンサート

4月14日(土)にペインさんのコンサートがあります。時間がある人は、行きませんか。私は行きますよ〜。詳しい情報はペインさんのブログを読んでください。

Wednesday, March 28, 2007

ブログの評価基準(ひょうかきじゅん)

今日、みんなでかんがえたブログの評価基準です。
  • おもしろい
  • 気持ち/考えが書いてある
  • 書くとき、楽しくなる
  • 本当の話が書いてある(うそじゃない)
  • きれい
  • 見やすい
「写真がある」と「音楽がある」については賛成(さんせい)しない人もいましたね。どうしたらいいですか。また明日のクラスで話しましょう。

他にもいい評価基準があったら、言ってください。

Friday, March 23, 2007

ポッドキャスト Vol.2 No.4

関西弁講座 by yukki

関西人のyukkiが簡単な関西弁を教えます。

Thursday, March 22, 2007

ポッドキャスト Vol.2 No.3

旅行の準備 by Zhe Wang

旅行をするときに、いい準備についてを話します。

Tuesday, March 20, 2007

ポッドキャスト Vol.2 No.2

森 by Jamie

子供の時,ある日私が犬と森に迷いました。

Monday, March 19, 2007

ポッドキャスト Vol.2 No.1

健康のチャンネル by Risa

今週の健康な生活のチャンネルに話すトピックは食べ物です!どんな食べ物は体にいいでしょうか?

Don’t you want to be notified when your class blog is updated or when someone comments on your blog?

みなさん、お元気ですか。ヘルプデスクの小澤みどりです。
Spring breakはいかがでしたか。楽しめましたか。

今日はBlogger Lifeを楽しむための便利な使い方の紹介をします。

1) If you want to be notified when your class blog is updated, use "Posts" feed URL.
2) If you want to be notified when someone comments on your blog, use "Post Comments" feed URL.

Section 1
What are the "Posts" feed URL and "Post Comments" feed URL?
1)"Posts" feed URL
Go to the top page of your class blog, and scroll to the bottom of the page. You will see "Subscribe to: Posts (Atom)." Click on "Posts (Atom)." The URL of the page that loads is the "Posts" feed URL (The appearance of the page depends on which browser and/or browser version you are using). For your class blog, the "Posts" feed URL is http://ninensei06.blogspot.com/feeds/posts/default
* If you are an Internet Explore user, please read the note below.
2)"Post Comments" feed URL
A "Post Comments" feed URL is set up for each post. To get the "Post Comments" feed URL, go to the top page of your blog and click on the post for which you want to be notified if comments are added. The following example shows how to find the "Post Comments" feed URL using our class blog. On our class blog, there is a posting called "ポッドキャストと著作権(ちょさくけん; copyright)について." If you want to be notified when someone comments on this post, use the "Post Comments" feed URL. The "Posts" feed URL explained above does not detect comment updates. It only detects post updates. But if you want to know comment updates, click the title of the post, "ポッドキャストと著作権(ちょさくけん; copyright)について." You will jump to "ポッドキャストと著作権(ちょさくけん; copyright)について" post page. At the left bottom of the page, you will see Subscribe to: Post Comments (Atom). If you click "Post Comments (Atom)", it will lead to another page. The URL shown on that page is the "Post Comments" feed URL.
*If you are an Internet Explore user, please read the note below.

Section2
How can I use the "Posts" feed URL and the "Post Comments" feed URL to receive notifications?
The easiest way is to use Google reader.
Step 1) Go to the Google reader website, http://www.google.com/reader
Step 2) Sign in to Google Reader
Step 3) After signing in, you will see the "Add subscription" menu in the left frame. Click it.
Step 4) You will see "Enter a search term to find feeds or paste a feed URL."
Step 5) Enter (type or paste) the "Posts" feed URL or the "Post Comments" feed URL that you have already retrieved through the procedure outlined in Section 1 above. Click the "Add" button.

This convenient notification function is called "site feed." Google reader provides only basic functions. If you want to know more about this function, please read the information at http://help.blogger.com/bin/topic.py?topic=8927
The advantage of Google reader is that you don't need to install any software, but the disadvantage is that Google reader takes longer than other software to display updates. It depends how fast you want to receive update notifications. There is a variety of software that supports the site feed function, including some freeware. You can find software information at http://www.atomenabled.org/everyone/atomenabled/index.php?c=5

If anyone has a special recommendation for software, please leave your comments on this blog.

************Note for Internet Explore users******************
Even though you click "Posts (Atom)" or "Post Comments (Atom)," IE doesn't automatically jump to another page. You need to retrieve the "Posts" or "Post Comments" feed URL manually. Right click on "Posts (Atom)" or "Post Comments (Atom)" and select "shortcut copy." When you paste it into a notepad or word, then you can see the URL.
***********************************************************

If you have any questions about the site feed function or how to set it up, please let me know by sending email to helpjpcu@gmail.com

ヘルプデスクの小澤みどりより

Thursday, March 01, 2007

ポッドキャスト Vol. 1 No. 4

リオディジネロ by Zhe Wang

リオディジネロの天気、食べ物、ホテルと祭について

Wednesday, February 28, 2007

ポッドキャスト Vol. 1 No. 3

コロンビア大学生 by Jamie

コロンビア大学の学生は時間がある時,いろいろな楽しいものをします。

Tuesday, February 27, 2007

ポッドキャスト Vol. 1 No. 2

健康のチャンネル by Risa

コロンビアの大学生たちのために,健康について話すチャンネルです。

Sunday, February 25, 2007

ポッドキャスト Vol. 1 No. 1

ソナタフォルム by ジョナサン・ペイン

クラシックのソナタフォルムを説明するためのポッドキャストです。

Tuesday, February 20, 2007

ポッドキャストと著作権(ちょさくけん; copyright)について

この記事(きじ)をぜひ読んでください。

http://www.wired.com/news/digiwood/0,1412,68034,00.html

CDやダウンロードした音楽を使ってはいけないようですね...。ざんねんですが、しかたがありません。音楽が使いたい人は、自分でえんそう (play) するしかないですね。

Friday, February 09, 2007

ブログでほかの日本語の学生とコミュニケーション

バージニア大学で日本語を勉強している学生がブログをしています。ブログを使って、いろいろなところで日本語を勉強している学生と話してみましょう。

バージニア大学 日本語一年生 http://uvajapanese102.blogspot.com/

上のブログの左側に、学生のブログへのリンクがあります。たくさんありますが、自分がおもしろいと思ったブログを書いた人にコメントを書いてみてください。(2/16まで)

Thursday, February 08, 2007

ポッドキャスト:聞いている人は誰?

今、初めてのポッドキャストを作っていますね。どうですか。ポッドキャストはたくさんの人が聞いていますが、みなさんのポッドキャストを聞く人はどんな人でしょうか。みなさんは誰に聞いてほしいですか。ポッドキャストを作るとき、考えてみてください。

Wednesday, February 07, 2007

ポッドキャスト(draft) & Wimba

2/12(月)までに、Wimbaを使って、ポッドキャストのドラフトを録音(ろくおん)してください。Wimbaは CourseWorks → F1202 → Discussion Boardに行くとあります。使い方は、

http://www.humnet.ucla.edu/itc/wimbahelp/student/voiceboard_s.html

を見てください(CourseWorksにもリンクがあります)。

そして、2/14(水)までに、Wimbaでパートナー(2人います)のポッドキャストを聞いて、コメントしてください。コメントする時、このevaluation sheetを使ってください。

Monday, February 05, 2007

行事の発表

2/7に行事の発表をしてもらいます。発表の原稿(げんこう、script)をタイプして、私にEメールで送ってください。それから、PowerPointで写真や絵を見せたい人は、2/6までに私にファイルを送ってください。発表の時は、私のiBookを使います。

ポッドキャスト1

1回目のポッドキャストのスケジュールです。

  1. 2/12までに、draftを録音(ろくおん)する。スクリプトはタイプして、Eメールでふかいに送ってください。
  2. 2/14までに、クラスメートのドラフトを聞いて、コメントする。
  3. 2/19までに、クラスメートのコメントをよく読んで、ポッドキャストをもう一度録音(ろくおん)する。 書きなおしたスクリプトは、Eメールでふかいにおくってください。
トピック:
なんでもいいです。

フォーマット:

なんでもいいです。一人だけでしてもいいし、日本人の友だちにインタビューしてもいいです。とにかく、「いいポッドキャスト」を作ってください。

例を聞いてみてください。
2006年春 2年生
2006年秋 1年生

Sunday, February 04, 2007

コメントに返事(へんじ)を書きましょう

話している時、何か言われたら返事(へんじ; reply)をしますよね?ブログでも同じです。ポストにコメントや質問を書いてくれた人には、返事をしましょう。 そうやって、いろいろな人とコミュニケーションしましょう!

Friday, February 02, 2007

初めまして

Helpdeskの小澤(おざわ)みどりです。
TCの大学院2年生です。日本人で、生まれも育ちも東京です。 専攻はInternational Educational Developmentです。 私はInformation Communication Technology integrated educationに
興味があります。趣味は旅行とダイビング、それと、驚くことに言語の学習です。私は、日本語、英語、インドネシア語、ネパール語が話せます。 勉強した言葉で、その国の人と会話をして通じたときが、一番うれしいです。言葉が分かると、その国の文化も分かってくるので、面白いです。みなさんがTechnologyを活用して、楽しく日本語を勉強できる環境作りのお手伝いができてうれしいです。
それでは、どうぞよろしく。      小澤みどり

Thursday, February 01, 2007

いいポッドキャスト、悪いポッドキャストはどんなの?

ポッドキャストを聞いたことがありますか。ポッドキャストはラジオのようなものです。今学期はみんなでポッドキャストを作ります。その前に、いいポッドキャスト、悪いポッドキャストは何か、みんなで考えてみましょう。

2月4日(日)午後5時までに、自分のブログに下の質問の答えを書いてください。

「いいポッドキャスト、悪いポッドキャストはどんなポッドキャストですか」

そして、クラスメートの答えを読んで、コメントしてください。

Tuesday, January 23, 2007

ブログの開き方

ブログを持っていない人は、Bloggerを使って自分のブログを作ってください。全部英語ですから分かりますね。
  1. http://www.blogger.comへ行く

  2. a. ブログの名前
    b. ブログのURL(メモしてください)
    c. パスワード(忘れないでください)

    がいります。URLをEメールでhelpjpcu@gmail.comに送ってください。

  3. 初めてブログを作った人は、自己紹介(じこしょうかい)のブログを書いてください(名前は書かなくてもいいです)。初めてじゃない人は、何か他のことを書いてください。

  4. 2年生のブログにリンクをはってください。(Helpを使って、どうやってリンクをはればいいか、さがしてください)

やり方がわからない時は、クラスメートにきけばいいですよ!

春学期のブログ&ポッドキャストプロジェクト

春学期の2年生のクラスでは、ブログとポッドキャストを使ったプロジェクトをします。プロジェクトをする理由は、

  1. みなさんが言いたいこと、書きたいことを、ほかの人につたえる

  2. ブログ/ポッドキャストへのコメントに、こたえる

  3. こまっていることをクラスで話して、みんなでどうしたらいいか考える

  4. みなさんの、クラスメートのブログを読んだり、ポッドキャストを聞いたりして、いいブログ/ポッドキャスト、悪いブログ/ポッドキャストを考える

これはみんながことばを使って他の人とコミュニケーションするときに大切なことです。

それから、ルールは
  1. 一週間に一回書いてください。

  2. コメントをもらったら、必ずコメントをかいてください。

忙しくて大変かもしれませんが、プロジェクトを楽しみましょう!